実績データで検証!税理士の集客は繁忙期と一致する【税理士事務所BUILDERS】

こんにちは!
【税理士事務所BUILDERS】の kazです

税理士の独立開業」が
もっとラクに
もっと楽しくなるために

業界未経験の kaz
ママさん税理士 yukiさん
実際の開業記を発信しています

kaz と yukiさん
☆渋谷区恵比寿に2017年開業しました
事務所ホームページはこちら

☆初めての方は、kaz と yukiさんのご紹介です
kazのプロフィール

恵比寿で働くママさん税理士

 

 

 

以前、税理士の集客時期と繁忙期は
ほとんど一緒なんですって書きました

開業してから感覚としては強くあったのですが
開業3年目で、改めて振り返ってみたいと思います

今回は、税理士集客と時期についての考察です。

スポンサーリンク

開業2年間の集客実績を分析する

私たちが本格的に営業開始してから
執筆時点で約2年半ですが
期間は短いものの明確な傾向が出ているのが

繁忙期に集客が集中しているという事実です
実際に開業以来の集客実績を振り返ってみます

現在まで関与が続いているお客様について
初めてお問い合わせを頂いた時期を集計しました
※ 繁忙期 11月~ 5月 → 7ヶ月間
  閑散期  6月~10月 → 5カ月間

集客実績

繁忙期① 2018年1月~5月
法人8社 個人9名 合計17

閑散期① 2018年6月~10月
法人1社 個人1名 合計 

繁忙期② 2018年11月~2019年5月
法人6社 個人5社 合計11

閑散期② 2019年6月~10月
法人5社 個人1名 合計 

繁忙期③ 2019年11月~2020年5月
法人8社 個人7名 合計15

上記のような実績になりました
※個人からの法人成りは除いてます

繁忙期③はコロナの自粛もありましたので
今回は『ご参考』にとどめましょう

今回は繁忙期①②と閑散期①②で
比較してみたいと思います

繁忙期の集客実績の合計は 28件
閑散期の集客実績の合計は  8件

なので全体の77.8%は繁忙期に集客されてます
もちろんこの比較では分母が違います

繁忙期は12カ月分で閑散期が10カ月分ですが
この差をそろえて計算しても約74%が
繁忙期月に集客されることになります

 

夏場に休んでいたわけじゃない!

この差を感じ始めたのは、最初の閑散期です
けっして手を抜いていたわけではありません

むしろ、別の記事でも書きましたが
開業後『確定申告キャンペーン』のチラシ作戦で
気持ち的にも勢いが出て、意欲が出てました

kaz
なんだよ!やればできるじゃないか
勢いは大事!どんどん行こう

そう考えていたので、閑散期①の期間は
DMもやりましたし、夏場でも着替えを持って
ポスティングを継続しました

2年目も、夏季決算の企業は決算料を割り引く
夏季決算割引キャンペーン』を企画しました

それでも、集客が伸びない

閑散期に集客を伸ばしたいという
思いがあったものの、気持ちが空回りでした

 

スポンサーリンク

原因について推測してみる

繁忙期に問い合わせが増えるという事実は
認識しましたが、原因がいまいち分からない

そりゃ、確定申告の個人事業主や12月と3月に決算の企業が多いからでしょ?

それはそうなんですが、実は国税庁から出ている
企業全体の決算月で考えると

決算月別法人数

1月決算  3.54%
2月決算  6.74%
3月決算 20.70%
4月決算  7.43%
5月決算  8.23%
6月決算  9.32%
7月決算  7.70%
8月決算  9.05%
9月決算 11.01%
10月決算 4.31%
11月決算 2.69%
12月決算 9.29%

引用:決算月別法人数 - 国税庁HP

3月決算、9月決算、12月決算が多いです
でも、閑散期(夏季)だって少なくないんです

なのになんで、夏季決算企業の集客が難しいのか
ここからは、個人的な推測になります

税理士事務所の経営において、閑散期は明確です
ひとり税理士なら長期休暇で海外旅行でも
行けばいいですが、所員を雇用している事務所では
閑散期に出来るだけ仕事を入れたい

したがって
①夏季決算については通常より顧問料を下げたり
②既存の顧問先に夏季決算に変更してもらう

っというような
経営戦略を取っているのではないでしょうか?

kaz
ん~、あんまり自信ないです。夏季決算企業を低料金にしている事務所は見たことあるのですが・・・

 

経営効率化のヒント

いずれにせよ、まだ検証期間が少ない段階ですが

繁忙期に集客が増加するという事は
結構信憑性があると考えています

税理士の開業は、繁忙期前がベストだと思います
開業後は、繁忙期の仕事を出来るだけ閑散期に
移行して、新規顧客の対応できる余力をつくる

kaz
でも、それが簡単じゃないんですけどね!

それでも、事務所の効率化のヒントのひとつが
ここにあることは間違いなさそうです

 


税理士ランキング

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

開業直後のスタートダッシュ!確定申告の波に乗れ【税理士事務所BUILDERS】

2021年1月26日

実際にやって分かった!新設法人向けDM営業【税理士事務所BUILDERS】

2021年3月29日