こんにちは!
【税理士事務所BUILDERS】の kazです
「税理士の独立開業」が
もっとラクに
もっと楽しくなるために
業界未経験の kaz と
ママさん税理士 yukiさんの
実際の開業記を発信しています
先日、kaz達の事務所のホームページが初めて
「 恵比寿 税理士 」いわゆる「 ” 地域 ” 税理士」
で、google検索で1位になりました☆
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119.png)
今回は、広告手法とSEO対策についての考察です
スポンサーリンク
税理士のネット広告費用
開業した時、何をやって集客すれば良いのか分から
ず途方にくれました・・・
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/449397615fc147e653884b8d5994b7d6-224x300.jpg)
そりゃ、ネットでの集客が基本だろうなとは
思うものの、ネットに関して知識が乏しい・・・
やっとこさ、Wixでホームページを自作したものの
素人感が拭えない出来栄え(そのくせ愛着がある)
開業してから、ネット広告関係の営業電話は
たくさん来ましたが、少し話を聞くと
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/04/6929b940e4802cf13960acbb172247c2.png)
そのあと、少しづつ勉強はしましたが
当時はとにかく、お客さんも欲しいけど
生活を考えると大きな支出を出来る状況ではない
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119.png)
うちは、他のやり方を探さなきゃ・・・
だから、出来るだけお金が掛けないでやれる
ポスティングやDMなんかをやっていました
その中で、重大な事実に気づいてしまったんです!
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/06/d97832824de42e763543609c4b61a1e9.jpg)
” 恵比寿 税理士 “で検索の2ページ目にいるよ
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/e6ecf8919b864b202c0ae5ea7c9e2493.jpg)
もっと、念じてたら上がっていくかもよ(笑)
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/04/ed80de20dfec1bd144442f3c2532b6bb.png)
フンッ!・・・ゥゥゥゥッゥ・・・ッア~!
(一応、念じてみる)
って、んなわけあるかぁ~!
あれよあれよと、数週間で1ページ目に上がって
数か月後には、上位に食い込んでいるんです
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119.png)
立派なホームページの中に
手作り感満載のホームページがいるの
ある意味、すっごいシュール
なんで検索上位になった!?
当時はSEO対策や検索エンジンについて
知識があまりなかったので訳が分からない
それでも、実際こうなると嬉しくて嬉しくて!
これをきっかけに、本やネットで勉強しました
検索エンジンは、ほとんど寡占市場で日本だと
・Google(76.3%)
・Yahoo!(15.5%)
・bing(7.4%)
の3つで、99.2%を占めています
ちなみに、Yahoo!は2010年からGoogleと
同じ検索アルゴリズムを取り入れていますので
厳密には両検索エンジンでは若干検索順位に
違いがありますが、ほぼ同じと考えて良いようです
ではどうやって、検索順位が決まるのかというと
検索キーワードを満たしているか
キーワードとコンテンツの関連性があるか
読者にとってためになっている記事か
など200項目以上の要素で総合的に判断されてます
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/04/6929b940e4802cf13960acbb172247c2.png)
もちろん、ネット関係の仕事の方々が
分析をしておおよそは、推測されているようですが
スポンサーリンク
事務所が上位検索された推測
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/408b2ea2f160929d92de13ec9e568bab-200x300.jpg)
結局、なんで上位検索されるようになったのか
ハッキリとした理由は分からないのですが
事務所の広告でやってきた行動が
この結果になっているはずですから
その中に、答えがあるはずなんです
そう考えると、あくまで推測ですが・・・
自作のチラシやDMを見て、検索してくれた人達の
アクセス数で上位検索されるようになった!
しかないんです。DMなんて正直いま見返すと
あまりにも幼稚な出来栄えで、恥ずかしくて
消し去りたい思いもありますが
それを見て、検索してくれた方々がいたから
こういう結果になったとしか考えられません
いま関与させて頂いているお客様の約2割は
地域で税理士を検索をしてホームページから
来所いただいています
チラシやDMは、直接的な集客だけではなく
SEO対策につながっているのではないかという
” 推測 “についてのお話でした
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/05/3c68c2dd13bf243cb21461b7b3c1e119.png)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11068567.gif)
![](https://zeirishi-builders.com/wp-content/uploads/2020/06/72ea58f3ccebb1dee0ebbe46790c9817-300x105.jpg)