税理士のブログって誰に読んでもらいたいの?【税理士事務所BUILDERS】

こんにちは!
【税理士事務所BUILDERS】の kazです

税理士の独立開業」が
もっとラクに
もっと楽しくなるために

業界未経験の kaz
ママさん税理士 yukiさん
実際の開業記を発信しています

kaz と yukiさん
☆渋谷区恵比寿に2017年開業しました
事務所ホームページはこちら

☆初めての方は、kaz と yukiさんのご紹介です
kazのプロフィール

恵比寿で働くママさん税理士

 

 

 

開業してからはとにかく集客について
毎日考えてました

以前も書きましたが、事務所を借りてから
お客様がひとりもいない間の4カ月間
毎日、事務所に一人です・・・
(yukiさんは以前勤務していた事務所で、復帰トレーニング中)

そうすると必ず出てくるんです!
SNS・ブログで集客!24時間自分の代わりに営業してくれます

今回は、税理士業界初心者が感じた
税理士のブログについての考察です

スポンサーリンク

税理士のブログを調べてみた

税理士の集客法で検索してみると
必ず出てくるんです”ブログ”という3文字が

kaz
ふむふむ、SEO対策にもなるのか!
お金もかからないならやらない理由はないな

早速、リサーチリサーチ♪

そうすると大体こんなパターン

開業直後だけ3~10位記事が載ってって
 既に数年間更新されていないパターン

専門用語ばっかりで難しい・・・パターン
 「〇〇税制の解釈・・・ふ。ふぅん(理解不能)」

kaz
これって、集客につながってんのかな??

そもそも前に勤務していた保険会社は
SNSは基本ご法度です

社内研修でも繰り返し、業務に掛かる情報流出の
リスクと事例を徹底されていました

開業してから、実はたくさん見ていたブログ達

そもそものブログに悩んでしまった
kaz ですが、”税理士”から離れて
ブログについて調べてみました

kaz
そっか、アフェリエイトで稼ぐんだ。トレンドブログねぇ、特化How to系か・・・

最近、ホームページ作る時に見てる
あの人のサイトも、そういやブログってやつか

テレビ見ながら、分かんないの出ると
検索してたけど、その時見てんのもブログなんだ
(夕食時、基本的にiPadはすぐ取れる位置)

そうなると、逆に開業してからの
ほとんどの時間をブログを読むことに
ついやしていたことを知りました

 

スポンサーリンク

税理士のブログって誰が読んでる?

そんな風にブログに思いを巡らして
帰った後、yukiさんに税理士のブログについて聞くと

yuki
税理士事務所に入ったときは、ブログ当番が来るの嫌だったなぁ~
事務所全員が順番に、ブログ書いてたんだよね~
kaz
それって何を書いてんの?難しい税法?集客が目的?
yuki
全然。その時期に話題になってることとか?顧問先の人たち向けなのかな?
うちは、税法についてとかは書いてなかったけど、書いてる先生のは参考にすることあるよ

なるほど、税法について書いている
税理士は同業者向けに書いてるのか!

yuki
いや、それはお客様向けに書いてるんじゃないかな?

って言っても税法についての考えや考察なんて
税理士探している人は絶対見ないと思う

同業じゃなかったら、その関係で税務署ともめてる人とか?

 

kazの税理士ブログへの解釈

ある税理士向けのブログ指南には

あなたのランチなんてお客様は興味ない
お客様が知りたい情報を書きましょう

なんてアドバイスもあったのですが
税理士が集客を目的にブログをやるなら

ホームページを見に来た人が税理士の
 人柄(親しみやすさ)を感じてもらう為のブログ

税務関係で悩んでいる人へのアドバイスで
 検索を上げて、ホームページのSEO対策の手段

なんではないかと思います。
①についてはSEO対策ではなく、ホームページを
見てくれた人が問合せし易くする為のツールです
この場合、別途ホームページのSEO対策が必要です

②なら、素人が読みやすい内容(書き方)に工夫
しないとダメなんだと思います
(皆さん、分かりやすく書こうとして頂いてると
思うのですがやっぱり難しく感じるブログが多い)

若しくは
同業者が知りたいような税法について書いて
 検索を上げて、ホームページのSEO対策の手段

というのも、ありなのだろうか・・・

 


税理士ランキング

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

実際に開業して分かった!本当の開業費【税理士事務所BUILDERS】

2021年3月10日

ひとり税理士で目指す売上の目安は?【税理士事務所BUILDERS】

2021年3月8日