税理士業界の専門用語!偉そうにお客様に話していませんか?【税理士事務所BUILDERS】

こんにちは!
【税理士事務所BUILDERS】の kazです

税理士の独立開業」が
もっとラクに
もっと楽しくなるために

業界未経験の kaz
ママさん税理士 yukiさん
実際の開業記を発信しています

kaz と yukiさん
☆渋谷区恵比寿に2017年開業しました
事務所ホームページはこちら

☆初めての方は、kaz と yukiさんのご紹介です
kazのプロフィール

恵比寿で働くママさん税理士

 

 

 

開業してから、税理士ならではの用語と
言い回しがあることを知りました

そのこと自体は勉強ですし、良いんですけど
kaz が分からないということは
ほとんどのお客様も、分からないんじゃないかと

そう考えると、みなさん!お客様にエラそうに
難しい専門用語を連発して、嫌われてないですか

えっ?そんなことないですか?ほんと?(´・ω・)
今回は税理士業界の専門用語についての考察です。

スポンサーリンク

専門用語は親切じゃありません

税理士業界の専門用語って浮かびます?
そうそう!『自計化』とか『証憑』とかです

まさか、お客様と話すときに普通に使っちゃってる
なんてことないですよね?

その業界人には当たり前でも
一般の方には通じない事って意外に多いです

だから、出来る限り分かりやすい言葉で伝える
業界用語でしか伝えられないのは
自分自身がちゃんと内容を理解していない証拠です

 

税理士業界の専門用語はいっぱい

取り分け、税理士業界の専門用語は多くて難しい!

なのに、みんな” サラサラ “と使いすぎなんです!

yuki
私そんな、専門用語使ってる?
今回って、私をディスってるだけじゃない?
kaz
違うよ!ちがう!
yukiさんの悪口なんて言うわけないじゃない!
yukiさん以上に丁寧な説明できる人は居ないよ~
yuki
そっ、そう?そんなこともないけど・・・

まぁ、yukiさん以外の税理士が説明してるとこ
聞いた経験はありませんが

個人的に気になった言葉だと

・じけーか
・ねんちょー
・すいとーちょー
・かしかた
・くりけつ
・もとちょー
・じゅんかいかんさ

他にも、あらり・じゅんり・えんたい・・・
とにかくいっぱい!

サラッ』と使うの!← こことっても問題

サラッと使うから、聞けないの
聞けないまま進むの・・・ついていけない

 

スポンサーリンク

あなたは分かりますか?他業種の専門用語

でも、みなさんもお客様と接していて
「何言ってるの?」「このメールどういう意味?」
っていうのは経験がありますよね

先日、あるお客様に

「契約書のドラフト送ってもらっていいですか?」

「先生はデューデリジェンスとか分かりますか?」

お客様からのメールで

インラインで失礼いたします。」

「表題に【FYI】助成金申請の結果」

※答えは、本文の最後に

んっ?普通わかるんじゃないの?どれも使うよね?
kaz
はうッ・・・知らんがな

 

相手の気持ちになって、言葉をかみ砕こう

税理士事務所に来所されるお客様も様々ですが
取り分け、それまで会社員をされてた方だと
社会保険や税金で税理士の当たり前は本当に通じないと思います

会社員から起業した社長に多いのは

なんでそんなに税金払わなくちゃいけないんですか?
こんなに収入下がったのに税金が多いって、おかしくないですか?
(会社員時代は、天引きなので税金を払ってる自覚がない)

様々な業界や理解度のお客様に対して
税金というナイーブな相談に答えることは
税理士と言うのは難しい仕事だなぁと感じます

yuki
やっぱり、今回はなんか引っ掛かるなぁ~~

解答:
「ドラフト」草案
「デューデリジェンス」企業資産の適正評価手続き
「インライン」返信する際に相手の文章を引用する
「FYI」For Your Informationの略 ご参考までに

 


税理士ランキング

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ファースト税理士より、セカンド税理士の優位点【税理士事務所BUILDERS】

2021年4月6日

『月1万円の税理士』対『月3万円~の税理士』儲かるのはどっち?【税理士事務所BUILDERS】

2021年5月15日