税理士だけじゃない業界に携わる人って何人?【税理士事務所BUILDERS】

こんにちは!
【税理士事務所BUILDERS】のkazです

税理士の独立開業」が
もっとラクに
もっと楽しくなるために

業界未経験の kaz
ママさん税理士 yukiさん
実際の開業記を発信しています

kaz と yukiさん
☆渋谷区恵比寿に2017年開業しました
事務所ホームページはこちら

☆初めての方は、kaz と yukiさんのご紹介です
kazのプロフィール

恵比寿で働くママさん税理士

 

 

 

先日、税理士関連の記事を見ていたら、こんな一文がありました。

会計事務職が15年間で100万人減少

なぬ?
確か保険外交員は約25万人ほどだったはず
(いつ覚えたのかな?朝礼で言ってた気がする)

すごい減ってるじゃない(;´・ω・)
大丈夫か税理士業界!
ホントのとこはどうなのさ?

スポンサーリンク

税理士だけじゃない!税務士事務所を支える所員

 

kaz
業界を支えているのは、税理士だけじゃないんだ!!

ちょっ、ちょっとチカラが入ってしましました
だって、kazも税理士じゃないですし・・・

でも、税務業界には多くの方が携わっています
まずは士業の方々で
(下記の数字は大まかなものです)

税理士   約 78,700人

定年がないですし、どういった形で仕事をされて
いるかは様々でしょうが、年々増加傾向のよう

公認会計士 約 37,000人

こちらも年々増加の傾向ありますね。
約半数弱の方は、監査法人に勤務されていています

でも税務業界には、士業を支える所員の方々が必須

会計事務所職員は
調べても分かりませんでした・・・

まぁ、離職も少なくない業界ですし
入力業務を支えているのは主婦パート層の方も多い
ですから正確な統計を取るのは実質不可能ですし
その統計にニーズがないですね・・・

推察しようにも
全国に税理士事務所数は約28,000か所
一部の大手税理士事務所を除いて
ほとんどがひとり税理士か5名以内の
小規模事務所なので平均の割り出しも出来ません

 

国税職員

国税庁(National Tax Agency)

内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現
酒類業の健全な発達及び税理士業務の適正な
運営の確保を図ることを任務とする
財務省の外局です

勤務先は、国税庁、国税局や税務署などで
全国に約56,000人の職員がいます

 

スポンサーリンク

税理士の必須アイテム!会計ソフトの方々

税理士業務をするのに、会計ソフトは必須です
会計ソフトがない、税理士なんて
刀も持たずに戦に臨む、武士のようなものです

皆さんどこの会計ソフト使われてますかね?
(下記数字は、各社ホームページより)

株式会社TKC    

栃木県計算センターの略って知ってました?
2,701名 (2019年9月30日現在)

㈱ミロク情報サービス  

「弥勒菩薩」から命名されてます(やっぱり)
1,557名 (2019年3月末現在)

㈱日本デジタル研究所 

JDLの事ですよ!
1,182名 (平成31年3月31日現在)

㈱オービックビジネスコンサルタント

「勘定奉行」ですね
913名 (2020年4月1日現在)

弥生㈱

kazの世代だとライブドアを思い出します
761名 (派遣・契約社員含む、2019年10月現在)

freee㈱

みなさん星いくつ?社長はGoogle出身
506名 (2019年6月末時点)

ピー・シー・エー㈱

公認会計士有志が設立した会社です
377名 (2019年3月末現在)

まだほかにもありますが、税理士事務所の業務を
支えて頂いている、力強い応援団の方々ですね

 

我らが会計事務所のデパート

この会社を避けては通れない
kazは、開業して初めて知りましたが

㈱エッサム

284名(2019年3月末時点)

本当に”避けて”通れないですよね(笑)
いや、わざわざ避けようなんて思わないですけど

正直、開業してから事務用品も出来るだけ
コスパのいいものをって買っていったんですが
やっぱり、ファイル関係なんかはエッサムの一択ですね

 

スポンサーリンク

会計事務職100万人減少?

ホントのとこどうなの?
いずれにせよ、100万人なんて数字は程遠いけど・・・

この数字は”国勢調査”から出展されているようです
1995年と2010年のデータが用いられてます
明らかにパソコンとネットの普及による影響です

国勢調査では”職業分類”の中から自分で選択するのですが

ここでいう、「会計事務従事者」というのは

会計事務従事者
現金・小切手・手形類の受払い、会計帳簿の記入、物品の購入・管理、原価計算などの会計の仕事に従事するものをいう。

 

〇 会計事務員、経理主任、経理事務員、会計現金出納事務員・・・

✖ 公認会計士、税理士、給与係事務員、販売店レジスター係・・・

引用:平成27年国勢調査に用いる職業分類ー総務省統計局

いわゆる税理士事務所所員ではなく
「一般企業で経理事務職」が対象
になっていると考えられられます

1995年の経理事務は基本伝票と手書きでした
だって、当時のネット普及率は3%ほどですし

 

パソコンだって、最新式がこれですよ
フロッピーディスクです
マウスはボールが入っているあれです
(今の子は、分かんないだろうな・・・)

そう考えると、当然一般企業で経理に携わる
事務の方は減ったんですよね

でも税理士業界が減ったかっていうと
当時より税理士は15,000人増えてます

今後、領収書や通帳のデータ取り込みは進歩する
でしょうが、処理方法や勘定科目は会社ごとに
変わりますし、税法の解釈も違いますから

税理士業界の仕事が簡単になくなるっていうことは
ないんじゃないかなと思います

 


税理士ランキング

 

にほんブログ村 士業ブログ 税理士へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

税理士の年齢について考える!今は開業のチャンス【税理士事務所BUILDERS】

2021年1月5日

税理士事務所の数って多い?あの業種と比べてみた【税理士事務所BUILDERS】

2021年3月7日